外国人採用通信
  • Home
  • イベント
  • 外国人採用
  • 外国人管理・育成
  • コラム
  • 私たちについて
TOP  / 外国人採用通信  / 外国人採用

CATEGORY

外国人採用

これからの外国人人材の役割

最近多くの方々と海外事業についてよくお話させて頂く中で、IT関連を中心に欧米企業だけでなく、中国企業、韓国、台湾企業などのアジア勢にも日本企業が戦略や競争力で負ける場面が増えていると、よく皆様からお聞かせ頂く事が増えてまいりました。

ITなどはプラットフォーマーが欧米企業や中国・アジア企業中心になってきているので、そのようなイメージにもなりますが、ではなぜ彼ら欧米企業やアジア各国の企業は日本企業を凌駕する勢いで成長しているのでしょう?

それは、彼らの強みの一つに多国籍を受け入れてきた企業風土があり、長年の「多様性を受け入れて来た結果」であると言えます。

人気記事

注目記事

会社を伸ばす外国人の採用方法

カテゴリー

  • 外国人採用
  • 外国人管理・育成
  • コラム

【運営会社】株式会社セレッジ

代表菅野の素顔
菅野 直純
76年大阪生まれ。04年から外国人採用事業をスタートし16年以上外国人採用分野に携わる。2010年から14年まで中国最大(世界4位)の人材総合サービス企業中智上海グループに数少ない日本人としてJoin。12年に日企人事倶楽部設立。帰国後、外国人エンジニア人材採用/管理事業を展開。

-外国人人材と日本企業の未来を変える-株式会社Selege

セレッジでは、採用ルートの充実による「採用力の強化」、入社後の日本語力アップや通訳の定期訪問やメンタルケアをする「定着支援」、日本人社員の皆様の外国人社員への理解を深める「日本人向け講習会」を特徴としております。

これにより「優秀な人材の獲得」「マッチング率の向上」「入社後の離職対策」「外国人社員の働きやすい環境づくり」などをサポートしております。

株式会社Selege
Facebookロゴ
Youtubeロゴ
noteロゴ
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
© 2021 selege corporation Inc. All Rights Reserved.